婚活と一言で言っても様々な方法があります。
友人から異性を紹介してもらう事も婚活になりますし有料の婚活サービスを利用しながら活動する事も婚活です。このページでは有料の婚活サービスにスポットライトをあててどんなサービスがあるのかを整理していきたいと思います。
有料の婚活サービスをザックリと分けると4つぐらいに分ける事ができます。
★ 婚活パーティーのメリット
★ 結婚紹介サービスとは?
★ 結婚相談所は他と何が違うの?
では、この4つの婚活サービスをわかりやすい所から説明をしていきましょう。
婚活アプリについて
婚活アプリは最近では最も手軽な婚活アイテムだと思います。スマートフォンさえあれば誰でも手軽に婚活できて料金も比較的安い婚活サービスですね。代表的なマッチングアプリではペアーズなどが有名です。元々は出会い系アプリが婚活系アプリに変化したものです。最近では利用者も増えて「ペアーズで彼女できた!」と言う若者も増えているようです。
しかし、このマッチングアプリは「早く結婚」したい人はには不向き。どちらかと言うと「彼氏・彼女が欲しい人向け」のお手軽アプリです。登録も免許書があればOKだったりと手軽なだけに「経歴詐称」や「既婚者だった」などのトラブルが多い事も特徴です。
婚活パーティーのメリット
婚活パーティーとは婚活事業者が主催しているパーティーの事になります。一般的には男性の会費が高く女性は安いというイメージがあります。食事をしながら女性と話しをするというパーティーではありません。
婚活パーティーは婚活専用会場があります。
そこに、男性と女性が基本的には同じ数集まります。
グループで参加している人は少ないイメージです
女性も男性も単独で参加されています。
女性の年齢は20代~30代が多いイメージ。
男性は30代かな・・・と思われます。
婚活パーティの開始時間になると司会者(婚活会社の社員)と思われる人物から婚活の仕組みについての説明があります。婚活パーティーにはいくつかのやり方がありますが、よくあるパターンは、決められたトーク時間があり時間になると男性が次の女性の席に向かうというシャッフル形式。
トーク時間が終わると気になる異性を所定の用紙に書き込みます。その用紙の内容がマッチングすればカップル成立と言う事になります。カップルになった2人はその後ご自由にどうぞ!と、言う流れが婚活パーティーには多いと思いいます。
婚活パーティーは男性にとってはメリットがあります。
プロフィールが自己申告が大雑把なので男性スペックをあまり気にせず女性と話をする事ができます。会話の波長が合いマッチングする事もあるので男性にスペックに自信のない男性にはメリットになります。
女性においては比較的リーズナブルに一定数の男性と直接話ができるので気楽に参加する事ができると思います。私は婚活パーティーで「イケメン」を見た事がないので「イケメン」を期待するのはちょっと厳しいかもしれませんね。
また、婚活パーティーで結婚まで発展するケースはかなり少ないと思って下さい。
例えばマッチングしても「その日に食事して終わり」と言う事も珍しくありません。
「結婚したい!」と本気で考えている人には時間を無駄にしてしまうかもしれません。
結婚紹介サービスとは?
結婚紹介サービスは婚活マッチングアプリよりもう少し上級のサービスになります。結婚紹介サービスはインターネットを利用した婚活サービスになります。有名なところでは、オーネット・パートナーエージェント・縁結びなどがあります。
結婚紹介サービスに入会するとアドバイザーが付きます。AI診断などコンピューターが貴方に会った異性を紹介・・・・と言った感じで条件に合った異性を数名紹介してくれます。
気に入った異性が居たらお見合いを申し込みします。お見合いを申し込んだからと言って100%会える訳ではありません。相手も承諾されたら会う事ができます。
気に入った人が現れて何度かデートを重ねてお付き合いをするようになったら成婚退会となります。
結婚紹介サービスは2人がカップルになった時点で成婚となります。
また、このような上級サービスになると免許書はもちろん・独身証明書なども提出をします。婚活アプリや婚活パーティなどに比べると結婚に対する意識の高いサービスにはなりますが、結婚紹介サービスのゴールはあくまでも「結婚を前提としたお付き合い」となります。その為、直接的に結婚までは至らない事もあります。
結婚相談所は他と何が違うの?
結婚相談所は婚活サービスの中で最も結婚できる可能性が高いサービスと言われています。
結婚相談所が他のサービスと違う点は「プロポーズ=成婚退会」と言うところ。
つまり婚約ですね。
特に法的な拘束力がある訳ではありませんが「両家顔合わせ」「結婚式準備」「新居探し」などが正式なカタチとなって両家公認で進めるようになります。男性にとっても女性にとってもスッキリとした気持ちで結婚準備を進められますね。
また、結婚相談所は他のサービスよりも割高です。結婚相談所に入会すると婚活アドバイザーが必ず1名つきます。色々と相談する事もできて二人三脚で婚活できます。質の高いサービスになる事も「結婚相談所」の特徴です
結婚相談所の婚活はそれなりに高いので「ハイスペック男性」が多くいます。これにはいくつかの理由があります。まずは結婚相談所に入会する際に様々な書類を提出してもらいます。「独身証明」「免許書」「所得証明」「学歴証明」などです。つまり「ウソが書けない」と言う訳です。
婚活アプリでは免許証で手軽に登録できたり、すべて自己申告です適当な事をかけます。しかし、結婚相談所はそのような不正を全く許してくれません。「自分に自信のない男性」は入会して来ない・・・と言う結果につながります。これが、結婚相談所にはハイスペック男性が多い理由です。
結婚相談所には「結婚相談所連盟」と言う連盟があります。結婚相談所に登録すると自動的に連盟にも登録されます。この連盟には数万人が常時登録されています。結婚に対する意識の高い人と沢山出会える事も結婚相談所の特徴です。
★「結婚を本気で考えた人」は結婚相談所。
★「結婚したいけど少し気楽に」と言う人は結婚紹介サービス
★「とりあえず付き合いたい」と言う人はマッチングアプリ
★「ちょっと気分を変えて」と言う時に婚活パーティー
と言う感じで使い分けてみると良いと思います。