
婚活を一生懸命休みなく続けているのに
なぜ結婚できないのか。
これまでなぜ婚活が上手くいかなかったのか。
婚活女子が結婚できなかった理由を3つ書き出しました。
以下の3つの理由はもちろん女性自身の気持ちや行動の表れになります。
意外と思われますが、実際にはこのように単純な3パターンからとなっている事が多いのです。
◇怠惰
一つ目は意外にも怠惰です。
面倒くさい、動きたくない。女性のあなた自身が動かなかったら、
それはうまくいく機会がないのは明白です。
◇結婚したくない
これもびっくりしてしまいますが、結婚したいと言いながら、
じつはそうでもなという人も多いなと実感しています。
婚活をしているのに、行動をみたら結婚したいとは思えないような
まったく逆のことをやっているのです。
前にいかなきゃいかなきゃと言い続けて、後ずさりしているのと同じことです。
そんな婚活女子は、本当はそうしたくないんじゃないのと思ってしまうほどです。
◇フラれることに慣れている
これはどうしてでしょう。
人は、うまくいかないほうが安心するのです。
人の脳は、うまくいかないことが当たりまえと記憶していると、うまくいくと違和感を覚えます。
そして、新しい環境 に身を置くことに恐怖を感じ、
いつもの慣れ親しんだ場所、それはうまくいかなかった場所に戻ってしまうのです。
どうでしょうか。
あなたにとって結婚や、人によってはうまくいく恋愛は初めての経験なのだから、
不安になればなるほど、これが正解なんだと思ってほしいです。
結婚や恋愛は、あなた1人の問題でありません。
周りの人や環境のせいにして、婚活がうまくいって結婚に進む不安や恐怖を
払いのけましょう。
婚活で必要なのは、自分への興味だけで相手の男性を求めるのではなく、
婚活で、結婚を意識した男性に関心をもち、注目する必要があるのです。
自分がどうしたいから。こうすると不安だから。といった理由で結婚ができないのであれば
そこを抜け出して、成長する勇気のない人は、
いつまでたっても結婚どころか恋愛すらうまくいかないのです。
自己保身や自己防衛から物事を考えたり、行動したりせず、
この婚活を成功させて結婚をするといった覚悟が決めるのです。
芯の強さを持ち、結婚を意識する男性に対してネガティブで否定的な部分を
探すのはなく、優しさや慈しみの心で相手を見つめて下さい。
こうした人間力を育てていくことが、自分自身も愛され続けることに繋がるのです。